施工事例

ひとあじ違う塗り替え

木津川市 奈良の雨漏り 防水 外壁塗装 は、任せて安心の壁仙人へ!

奈良 京都府南部を中心に 大阪 滋賀 兵庫 伊賀上野 近畿一円にお伺いしております。

 

こんにちは藤田です。

突然ですが皆さんは知人やご近所で塗り替えをしたお宅を見てどんな印象を持たれたでしょうか?

綺麗になったとは思うけど単色でノペーっとした印象を持たれた事はないでしょうか?

新築の時はサイディングの柄をものすごく悩んで決めるのに、塗り替えの時は安さ重視で色だけ悩む。

そんな事が多いと思います。

長く住んでると塗り替えして保てばいいだけとゆう方もおられますが、せっかく高いお金を出すのにもったいないと思います。

例えば15年で割ったとして月々の差額はかなり小さいと思います。

高くなると見積もりで負けてしまうから提案できないとゆう事もあるのでしょうが、お客さんはシロートです、イメージも湧かないし、どんな種類があるかもわかりません。

だから僕はまずはこんないいのがありますよ。と提案していきたいと考えます。

今回はそんな多彩塗装を写真で載せますね〜😁


大阪でウレタン防水

 

木津川市 奈良の雨漏り 防水 外壁塗装 は、任せて安心の壁仙人へ!

奈良 京都府南部を中心に 大阪 滋賀 兵庫 伊賀上野 近畿一円にお伺いしております。

大阪大正区で屋上?のウレタン防水を行いました。

現状

水性の防水を塗っていたのでカチオンで下地処理を行い

通気シートを貼ってウレタンを流して完了です。

通常ならトップコートを塗って終わりですが、今回はいま噂の光触媒 カタリストを施工しました〜

本来5年〜でトップコートの塗り替えをしないとダメですが(高いフッ素配合のトップコートは10〜−15年)この光触媒を吹き付ける事でフッ素の耐候効果プラス、親水性による汚れ落とし効果、防カビ、防苔効果があります。

施工費はプラスでかかりますが、費用対効果を考えるとものすごくいいと思います。

剥き出しの鉄以外ならどこでも施工可能(従来の光触媒は壁のみ)なので家の塗り替え、防水の際には是非ご検討ください。

内部の施工依頼もお待ちしております。


ソーラーパネルのコーティング

木津川市 奈良の雨漏り 防水 外壁塗装 外壁リフォーム工事は任せて安心の壁仙人へ

奈良 京都府南部を中心に 大阪 滋賀 兵庫 伊賀上野 等近畿一円にお伺いしております。

 

カタリスト本当にすごい材料です!!

 

今回は太陽光発電のソーラーパネルコーティングのお話です。

昨今 カーボン0 や限界費用0円社会など環境や経済的にもいろいろと考えさせられる時代になりましたね。

 

再生可能エネルギーの太陽光発電はとても素晴らしいと思いますが、汚れのために発電効率が下がったり、洗浄などの維持費がかかりすぎるともったいない気がいたします。

今回のご提案はカタリストをソーラーパネルに塗布しませんかとゆうお話です。

おうちの屋根にソーラーパネルを設置されている方はもちろん足場を組んでソーラーパネルのコーティングだけをしてくださいという提案ではありません。

そろそろ外壁塗装をしようかな  新たに太陽光発電しようかな とお考えの方への提案です。

当社では足場 シール、屋根、防水、外壁塗装をおこなっていますのでトータルお得な提案をさせていただけるかと考えております。

そしてメガソーラーをお持ちの方にもよい提案ができると思います。

 

ソーラーパネルのカタリスト塗布のメリットですが、

・天敵の埃や煤煙汚れによる発電率の低下の改善

・雪や氷の融点を下げる(原理は道路の融雪剤と同様)

・定期清掃の手間の半減

・長期間の親水性と帯電防止機能の付与

が上げられます。

もちろん防藻 防カビ効果もあります。

 

洗浄も承っておりますので一度お気軽にお問い合わせください。

無料見積もりです。

 

 


まだ塗り替えの時期にははやいけどコーキングがボロボロでどうしよう

木津川市 奈良の雨漏り 防水 外壁塗装 外壁リフォーム工事は任せて安心の壁仙人へ

奈良 京都府南部を中心に 大阪 滋賀 兵庫 伊賀上野等 近畿一円にお伺いしております。

 

こんにちは 壁仙人代表の藤田です。

 

よくある事例ですが、サイディング(壁)はきれいなのに間の目地、サッシ廻りなどのゴムみたいなやつ(コーキング)がボロボロでところどころ無くなって裏の青いやつが見えてるけど大丈夫?

とお悩みのかたがおられるのではないでしょうか。

 

結論から言わせていただくと、すぐにどうこうとゆうのはあまりないでしょう。

サイディングの壁はコーキングが無い状態でも中に防水シートが貼ってあるので基本あまもりはしません。

なのですぐに雨が漏れたりとゆうことはまず無いといってもいいかと思います。

 

例外として建てたときのサイディング屋さんが下手くそだったりあまりわかって無くてシートのしまい(貼り方やサッシ廻り等の防水テープの施工)がトンチンカンなことをしていたり、板金屋さんが下手くそやったりすると雨が漏れることがあります。

とはいえそんなとこはほとんど無いかとおもいます。

 

ただ、コーキングが切れたままだとやはり家にはあまりよくありません。

 

理由としてはサイディングは胴縁(木)に釘でとめたり 胴縁に取り付けた金具に引っ掛けたりするのですが、コーキングが切れている状態だと雨が侵入し胴縁が腐ってくる恐れがあります。

もうひとつ サイディングの表面は塗装処理を行っていますが切り口(コーキングがひっついている場所)や裏は塗装処理がされていません。

なのでそこが濡れる状態になっていると、ボード事態が水を吸い始めポロポロとゆうかサクサクみたいな感じになってしまいます。

 

そうして釘が効かなくなり板が暴れて浮いたり沿ったりなどします。ほっておくとサイディングの張り替え等 余計にお金をかけないとだめになります。

 

なのでいちがいに大丈夫とはいえないのですがもうちょっと先に塗装と一緒にコーキング工事とゆうのが理想かと思います。

業者が来て「これほっとくとヤバいですよ~」といわれて不安になって契約するのはちょっと待ってください。

 

築年数にもよりますが、シールだけ打替えるのか 塗装もしてしまうのか、どちらにしても足場代はかかるのでいっぺんにしてしまう方がトータルやすくあがります。

ですが当社はそこへもう一つご提案できるものがあります。

 

光触媒フッ素コーティングのカタリストです。

 

ハシゴでコーキングを打替えるとゆう方法もありますが、ハシゴ作業なのではっきり言っていい仕事はできません。また角度などにより施工不可能な部分も出てきます。

そしてコーキングは露出のままなので次に塗るときは打替えるか時期的に悩んだりします。

カタリストなら、足場を組んでコーキングの打替えそしてカタリストの吹きつけで完了です。

フッ素なので耐候性もバッチリ、養生いらずで作業も短期間でコストが塗装に比べれば大幅に下げられます。

このような悩みをお持ちの方は一度お気軽にお問い合わせください。

見積もりは無料です。

 

カタリストは光り触媒 フッ素の他にも防カビ 防苔など効果がいっぱいあります。

資料を持ってご説明に伺います。(板が粉吹いていたり劣化が激しいと塗装をおすすめしたりすることがあります)


築2~3年で外壁に青カビが 光触媒のサイディングなのに~

木津川市 奈良の雨漏り 防水 塗装 外壁リフォーム工事は任せて安心の壁仙人へ

奈良 京都府中心に大阪 滋賀 伊賀上野等 近畿一円にお伺いしています。

こんにちは 代表の藤田です。

 

皆さんの中で築2~3年で外壁に青カビがビッシリ等でお悩みの方はおられませんか。

建てたところにゆっても保障の対象外です と とりあってもらえなかったり、どこかに頼んでも高圧洗浄でカビを落とすだけ、もしくは塗装を提案されたりと・・・

 

原因は湿気や日当たり風通しっていわれてるけど、高圧洗浄でカビを落としても根本的な解決にならないので、またすぐにカビが生えてくるんじゃ無いか、とか築2~3年で高額な塗装はしたくないとおもってしまいますよね。

特に光触媒の場合セルフクリーニング効果があるからと高いサイディング板を選んだのになんでやねんと感じていまいますが、光触媒であるがゆえにカビが生えやすいとゆうことがあります。

青カビが生えているのは家全体じゃ無しにある面、ある場所など部分的なことがほとんどだと思いますが、やはり湿気や日当たり、風通し等が悪さをします。そして光触媒は親水性が高いのでこのような条件だと板の表面に水分がある状態が長く青カビがはえやすいのです。

 

そこで効果的なのが当社が扱う光触媒(カタリスト)です。この材料はほんとにすごいです!

詳しい説明は資料を持ってお伺いせていただきますので 一度お気軽にお問い合わせください。

もちろん見積もりは無料です。きっとご満足いただけるご提案ができると自負しております。

 


カタリスト自分の家で試検

木津川市 奈良の雨漏り 防水 外壁リフォームは任せて安心の壁仙人へ!

近畿一円お伺い致しております。

 

さて前回の続きですが、お客様の家に行く前に、自分で施工して実感しとこうと試験施工を行いました。

うちにはフクロモモンガが4匹います。

 

めっちゃかわいいのですが、とにかく臭い😨

家に帰るとえずきそうになるくらいです。

そこで早速カタリスト内装用を施工

見た目は何も変わりませんが、匂いがしない!

毛布は匂いが染みついていて完全には無くならなかったですが、鼻をつけるぐらい近づかないと匂いがしなくなりました〜

もっとすればよかったかもしれないけれど、もったいないのでこれくらいにしておきます。

何よりこのあと、家の玄関をあけた途端に漂う悪臭から解放されて家族みんな喜んでいます。

ペットを飼っておられる方は是非お試しください。

ついでにトイレも

施工証明ステッカーもあるのでコロナが猛威をふるっている中、飲食店、美容室 その他店舗、車内等 お客様に安心してお越しいただけるように

一つの手段としていかがでしょうか?

もちろん一般家庭の方もお待ちしております。


新規業務

 木津川市 奈良の雨漏り 防水 外壁リフォームは任せて安心の壁仙人へ!

このたびご縁があり新しい業務を始める事になりました。

塗装のように目に見えて実感出来るものではありませんが、これはすごいです。

光触媒のコーティング剤ですが、銀イオン 銅イオン ナフィオンも含まれているので暗所でも効果あり。

消毒 除菌 某カビ 防苔 空気清浄 耐候性

など夢のような材料です。

外壁に関しては剥き出しの鉄以外はどこでも吹けるし、フッ素も含まれているのでシリコン塗装の後にこれを施工すればフッ素塗装と変わらずその他の効果もついてきます。

内装は食品安全衛生の証明も取れているくらい安全(詳しくはカタログで)やし、ウイルス対策にもなります。

僕は実際に1日40本のタバコの匂いが染み付いた仕事車を施工してもらいました。

まじで匂い無くなります😳

ついでにションベンタンクもしてもらいましたがその効果に愕きました〜

ションベンタンクでこの業務を導入しようと決めたと言ってもいいくらいです笑

 


木津川市O様邸外壁塗装工事

木津川市 奈良 京都の雨漏り 防水 外壁リフォームは任せて安心の壁仙人へ!

大阪 滋賀 三重など近畿一円お伺い致しております。

 

去年末地元の同級生のおうちの外壁塗装工事を承りました。

小学校の頃はこの庭でボールで遊んだりしてたので懐かしいですね〜

1階部分は多彩塗装で施工いたしました。

カッコいいです。

ありがとうございました〜


生駒市T様邸外壁塗装工事

久々の投稿です。

木津川市 奈良 京都の雨漏り 防水 外壁リフォームは任せて安心の壁仙人へ

滋賀 大阪 三重など近畿一円お伺い致しております。

去年の施工事例です。

生駒市T様邸の外壁塗装 棟板金の工事をさせていただきました。

せっかく綺麗になったのにアルバムに写真が😭

ビフォーアフターがないですが、作業中の写真を載せます。

 

3年前の台風の時の棟板金の応急処置からのお客様です。

ありがとうございました。


美ブロ

木津川市、奈良の防水 雨漏り修理 壁の塗り替えリフォーム工事は任せて安心の壁仙人へ!

京都南部 奈良を中心に大阪 滋賀 三重へとお伺いいたしております。

 

最近ちょくちょくやってるのが ブロック塀をカッコよくする美ブロ👍

 

写真は新築でやらしてもらってますが、もしおうちのブロックを綺麗にしたいな〜と思ったらお声かけください。

もちろん外壁塗装 防水工事もお待ちしておりまーす😊

うつったらあかんとこうつってたからただの施工前のブロック塀を載せれなかったです😭


12345...10...